【ツムツム】耳がとがったツムとは?
LINEディズニーツムツムの「耳がとがったツム」とは、どのツムの事なのかを示します。
耳がとがったツムとはその名の通り、見た目的に耳がとがっている下記ツム達の事を指します。
ハピネスツム

チップ

デール

ピグレット
プレミアムツム

スティッチ

マリー

ゼロ

リトルグリーンメン

白うさぎ

チェシャ猫

スヴェン

ピート

エンジェル

ハワイアンスティッチ

ジーニー

キャットハットミニー

おばけデール

ヨーダ

クラリス

うさぎどん

ジュディ

ニック

フィニック

3月うさぎ

蒸気船ピート

ハデス

マキシマス

パイレーツスティッチ
中には耳がとがっているかきわどいツムもいますが(笑)、とにかく上記が「耳がとがっているツム」の全てです。
私的には「マイク」もカウントされると思ったんだけど、何故かマイクは耳がとがっているツムに分類されないんですよね〜。

マイクのは耳じゃなくて、ツノか何かなのかな?
マイクはツノのあるツムに分類されることから、耳に見えるのはツノで間違いないようです。
ちなみにこの「耳がとがったツム」というフレーズが初めて出てくるのは、4枚目のビンゴカードのミッションNo.13です。

耳がとがったツムを使って1プレイで80コンボしよう
このミッションを達成するには、スキルでボムを生成できるマリーがオススメです。

コンボが途切れちゃいそうな時は、ボムをタップして、コンボを繋げる。そんな使い方がオススメです。
私もマイツムをマリーにする事で、アイテムを一切使わずに1プレイで80コンボ以上を達成できました(^^)
こういったコンボ系のミッションのコツは、とにかくツムを細かく消しまくる事です。※ツムが6個繋がっていたら、敢えて3個・3個で消す。
一度や二度挑戦してダメでもめげずに、繰り返しやっていれば必ずクリア出来ますよ♪

